クロスワードde懸賞 No.332の答え
泣いちゃうクロス
答え:カナシイキモチ
目次
ヨコのカギ
1: 泣いている彼女にそっとコレを差しだし、涙を拭いてもらう
ハンカチ
3: 大男でもここを打つと泣くほど痛い「○○○○の泣き所」
ベンケイ
5: 基本の調味料「さしすせそ」の「そ」/「泣き虫」のことを「泣き○○」ともいいます
ミソ
6: 巻き貝の殻を背負って生活しています
ヤドカリ
10: お酒に酔うとすぐに泣いてしまう人「泣き○○○○」
ジョウゴ
11: (;w;)や(T_T)などと感情を表現するのに使います
カオモジ
13: パッタイ、ガパオライス、トムヤムクンといえば、この国の料理
タイ
14: 行動のねらい/金○○○の犯行
メアテ
17: 京都にいる、顔を白く塗り艶やかな着物を着た芸妓見習いの少女
マイコ
19:1年で1番最後の日は「大○○○」
ミソカ
21: ←→プラス
マイナス
22:「♂」このマークの性別
オス
23:部活動を辞めること
タイブ
24: 失敗して涙したことを忘れず、同じことを2度としないよう「○○に銘じた」
キモ
25: 「泣き出しそうな空模様」とは、今にもコレが降りそうな空のこと
アメ
26: 振り返ると、笑いあり涙あり、「山あり○○あり」の人生でした
タニ
タテのカギ
1: 不運や悪い事が重なること「泣きっ面に○○」
ハチ
2: 心を動かされること/映画に○○○○して、涙がこぼれた
カンドウ
3: 今にも泣きだしそうな顔になること/小さな子が転んで○○をかく
ベソ
4: お金や物を出し惜しみすること/○○な彼は、任意の会費を雀の涙ほどしか出さなかった
ケチ
5: 1メートルの千分の一は、1「○○メートル」
ミリ
6: 縄文時代の次は「○○○時代」
ヤヨイ
7: 後ろの正面だ~あれ♪と回りながら歌います「○○○×2」
カゴメ
8:涙をなめると「○○辛い」味がします
シオ
9: 強情な気持ち/辛いけれど…○○でも泣かないぞ!
イジ
10: 自分の家
ジタク
11: 辛いことも全部あなたの○○となるよ
カテ
12: 他の人が泣いているのにつられて、自分も泣いてしまうこと
モライナキ
15: 「○○ちゃん」は、泣くのが仕事です
アカ
16: 泣いてるのかと思ったら泣いてないじゃないか、「○○泣き」はやめてくれよ
ウソ
17: 「私の」という意味の英語/夢の○○ホーム
マイ
18: 花の名前で「秋桜」、何と読む?
コスモス
19: 失敗/自分の○○で皆に迷惑をかけたと涙ながらに謝罪する
ミス
20: ウインクは、両目ではなく、○○○でパチリ
カタメ
21: あんまり泣き過ぎると、ココが腫れちゃうよ
マブタ
22: あんなに怖い人が泣くとは、「○○の目にも涙」だね
オニ