クロスワードde懸賞 No.334の答え
めんそ~れ!沖縄クロス
答え:リュウキュウ
目次
ヨコのカギ
1: 羽田空港からコレに乗ると、3時間弱で沖縄まで行けます
ヒコウキ
4: 「ゴーヤー」とも呼ばれる、沖縄でよく食べられる野菜
ニガウリ
7: ラジオとカセットテープレコーダーを1台に組み込んだもの
ラジカセ
9: ○○族/市○○/○○ト
ミン
10: めったにないこと/沖縄に雪が降るのは○○な出来事
ケウ
12: 容器に入れた湯の熱を利用して身体を温める道具
ユタンポ
14: 父や母の父/沖縄では「オジー」と呼ぶ人も多い
ソフ
16:柑橘類の果実に多く含まれる、とてもすっぱくて疲労回復効果がある成分
クエンサン
19: 沖縄の県庁所在地は何市?
ナハ
21: 覚え書き/沖縄の美味しいお店を聞いたので、忘れないうちに○○しておく
メモ
23: 沖縄では「鳴き声以外全部食べる」と言われます/ソーキ、ミミガー、テビチ、etc.
ブタ
25: 歌うことが仕事/安室奈美恵さんや夏川りみさんは、沖縄出身の○○○
カシュ
26: 沖縄でよく見かけるシーサーは、狛犬と同じように「あ」と「○○」の口をしています
ウン
27: 盤上に黒石と白石を並べて、互いの陣地を増やして行くゲーム
イゴ
29: 物の端のとがった部分/タンスの○○に足の小指をぶつける
カド
30: 沖縄にいる巨大なカタツムリといえば「○○○○マイマイ」
アフリカ
33: 生まれた子どもを養育する目的で取得できる長期休みの略語
イクキュウ
34: 初めての沖縄旅行なので、ガイドさんが各名所を案内してくれるコレに申し込みました
ツアー
タテのカギ
1: 夏の沖縄に遊びに行ったら、強い日差しで肌が真っ黒に○○○した
ヒヤケ
2:沖縄の観光名所の「国際通り」、表通りは全部見たから、今日は「○○通り」に行こうよ
ウラ
3: 77歳のお祝いのこと
キジュ
4:沖縄サミットに合わせて発行された紙幣で、守礼門が描かれています「○○○○○札」
ニセンエン
5: 沖縄といえば、やっぱりキレイな○○!
ウミ
6: となりに住む人
リンジン
8: 警察官などが証拠をおさえるために住居を捜索すること「○○○捜索」
カタク
11: 4月1日は、コレをついても許される日
ウソ
13: クー○○/ス○○ジ/ピン○○
ポン
15: コイに似ているけれど、口ヒゲのない魚/「魚」へんに「付」と書く
フナ
17: 一番新しいこと
サイシン
18:沖縄の「美ら海水族館」では、「ジンベエ」や「シュモク」などのこの魚が見れます
サメ
20: 沖縄に住む危険な蛇/「○○vsマングース」でも有名
ハブ
22: 強い毒/沖縄にはハブやウミヘビなど○○○○を持つ生き物がいるので注意!
24:1号や2号などと呼ばれる熱帯低気圧/沖縄はコレが接近・通過することが本土より多い
タイフウ
28: 「ガレッジセール」は、沖縄出身の川田と○○のお笑いコンビ
ゴリ
29: 沖縄で見かけることも多い「ヤドカリ」は、背中にコレの殻を背負っています
カイ
30: やな漁や、鵜飼い、友釣りで獲る魚といえばコレ
アユ
31: 西郷隆盛と会談し、江戸城を無血開城しました「○○海舟」
カツ
32: 危険や損失の度合いは高いのに、見返りが少ないこと「ハイリスク○○リターン」
ロー