クロスワードde懸賞 No.347の答え
月のクロス
答え:シオノミチヒキ
目次
ヨコのカギ
1: 現在の山梨県にあたる旧国名/武田信玄は「○○の虎」
カイ
3:陰暦8月十五夜の月「中秋の○○○○」
メイゲツ
6: アルコール飲料の総称/風流に月を眺めながらコレを飲む
サケ
8: 軍隊の士気を高めるための歌
グンカ
10: 漫画「キングダム」でも知られる始皇帝はこの国の王
シン
11: [難問]東経135度に位置し、日本の標準時となる兵庫県の市
アカシ
12: 宮崎吾朗監督、スタジオジブリのアニメ映画「○○戦記」
ゲド
13: 表面的には似ているけど、大きな差があるという例え「月と○○○○」
スッポン
15:秘密にして、特別の人にだけ伝授すること
ヒデン
17: 歌が始まる前の伴奏部分
イントロ
19: ○○くい/○○棒/も○○
メン
20:但馬、神戸、飛騨と言えば何の肉?
ウシ
21: 野球でピッチャーが相手チームに安打を与えないこと「○○ヒット○○ラン」
ノー
22:最初に産出した土地/動植物のもともとの産地
ゲンサンチ
25: 燃料用の割り木/たきぎ
マキ
26: 月の表面にみられる、円形に凹んだ地形
クレーター
28: 実際の数より多く見せたり、少なく言ったりしてごまかすこと「○○を読む」
サバ
29: 太陽、地球、月の順で一直線に並び、月が地球の影になって欠けて見える現象
ゲッショク
31: ドイツ語でカフェー、トルコ語でカハヴェ、ロシア語でコーフィという黒い飲み物
コーヒー
32: かけうどんに生卵をのせたら「○○○うどん」
ツキミ
33: 地球から見て月と太陽が同じ方向となり、見えにくくなった月
シンゲツ
タテのカギ
1:竹取物語で、光る竹の中から現れ、成長したら月の使者と共に月に帰っていく主人公
カグヤヒメ
2: ○○退/原○○/溜○○
イン
4: 医者になるには○○免許が必要
イシ
5: 実物と同じ寸法
ゲンスン
6: 壁塗りを職業とする人
サカン
7: 阿片の原料となることから、日本では栽培などが制限されている植物
ケシ
9: 満月のあとの半月「○○○の月」
カゲン
11: 人類初、月面着陸に成功したのは「○○○11号」
アポロ
14: 童謡「山口さんちの○○○君」
ツトム
16: 電光のように、前ぶれなしに衝撃を与えること/○○○○結婚発表
デンゲキ
17:日本を近代国家にするため、19世紀後半に行われた一連の諸改革「明治○○○」
イシン
18: 「月にかわってお仕置きよ!」が決め台詞の美少女戦士
セーラームーン
20: 日本に古くから伝わる言い伝えでは、月でコレが餅をついているとか
ウサギ
23:幼ともだちのこと「○○○の友」
チクバ
24: [難問]その時代の文明にそぐわない古代の出土品
オーパーツ
25: 真ん丸に見える月
マンゲツ
27:新鮮な魚介類などを、生のまま薄く小さく切り、醤油・わさびなどをつけて食べる料理
サシミ
28: シンガーソングライターは、自分で歌う上に作曲とコレもします
サクシ
30: このクロスワードパズルのテーマは?
ツキ
31: 焼けて黒くなること
コゲ