クロスワードde懸賞 No.359の答え
日曜大工のクロス
答え:ジリキデツクリタイ
目次
ヨコのカギ
1: ココに行き、日曜大工の材料から道具まで色々買い揃える
ホームセンター
6: 物事をうまく処理する要領/釘をまっすぐ打つにはちょっとした○○がある
コツ
7:完成した物の具合/日曜大工で作った机の○○はいまいちだが、かえって愛着が湧く
デキ
8: 高い所にあるものを取る時に便利な「踏み○○」を日曜大工で作る
ダイ
9: 自分とは無関係なのに集まってきて騒ぎ立てます「○○馬」
ヤジ
11: ベンチをつくった!でも「○○○塗りたて」だからまだ座るなよ
ペンキ
12: 杉や松や桧など、ヨコ1カギには日曜大工に使える様々な種類のコレが売っています
モクザイ
14:位置について、よ~い、○○!
ドン
15: 砂○○/○○弾/○○府
バク
16: 普通ではありません/○○○○気象
イジョウ
18: 静かな水面のように平らなこと/机や棚の板は、○○○○に取り付けないと使いにくいよ
スイヘイ
19:畳敷きだったココを、日曜大工でフローリングに張り替える
ユカ
21: 日曜大工で使用する材料の一つ/まっすぐで細長い
ボウ
22: 「巻」や「二枚」などの種類があり、多くは水中に住んでいます
カイ
23: [難問]馬上からT字形のスティックで木製のボールを相手側のゴールに入れる競技
ポロ
24: 私の大工技術は誰にも習ったことはなく、「○○流」です
ジコ
25: 木の板などに穴をあける工具
キリ
26: 大量に商品を仕入れ、販売する小売店
リョウハンテン
タテのカギ
1: 本を買いすぎて置く場所がない、日曜大工でコレを作ろう
ホンダナ
2: 娘の夫
ムコ
3: 家のリフォームを日曜大工でやってしまったので、業者に頼むよりお金が○○○○出来た
セツヤク
4: 花壇を作ったから、好きな花のコレを蒔こうね
タネ
5: 家や部屋を借りる人が持主に預けておく保証金
シキキン
7: ボタン1つで自動でネジが回せる「○○○○ドライバー」があると便利
デンドウ
10: ノコギリを「自由○○○」に操り、思い通りに木を切る
ジザイ
12: 木の切れ端/日曜大工で余ったコレでパパが積み木を作ってくれた
モクヘン
13: 他の土地に移り住むこと/田舎に○○○○し、古民家を自ら直しながら住む
イジュウ
15: ある数量を2つ合わせた数量
バイ
17: 仕事を離れて、自分の勝手に使える時間/○○の時間を趣味の日曜大工に当てる
ヨカ
18: 目分量で大工仕事は出来ません、きちんと○○○○を計って作りましょう
スンポウ
20:日曜大工のことを最近は「D○Y」と言うことも
アイ
21: 出身校のこと
ボコウ
22: ←→貸し手
カリテ
24: ビ○○ン/エン○○イ/○○ッキ
ジョ
25: 太陽系で太陽に近い方から2番目の惑星「○○星」
キン