クロスワードde懸賞 No.395の答え
寒さに負けるなクロス
答え:ホウトウ
目次
ヨコのカギ
1:裸足だと寒いからコレを履く
クツシタ
4: 腹部の別の言い方
オナカ
6: お金を借りるとつくもの
リシ
7: 屋根裏部屋のこと
ロフト
9: 石油ストーブの燃料
トウユ
11: まじめなこと/○○○な人間になる
マトモ
13: 企業に資本金を出してその利潤を得る人
シホンカ
15:○○高/○○奇/約○○
スウ
16:訴訟に勝つこと
ショウソ
17:白や赤がある、大豆から作った調味料
ミソ
18: 地球の陸地以外の部分で、塩水に満ちているところ
ウミ
20: インドや中近東で食べられている平たいパン
ナン
21:恩恵/自然の○○○
メグミ
22: 暑さや寒さもこの頃になれば和らぐという意味「暑さ寒さも○○○まで」
ヒガン
23: [難問]一年で最も寒くなる時期/1月5日頃を「○○の入り」とも言う
カン
タテのカギ
1: イエス・キリストの降誕を祝う祭
クリスマス
2: 三重県の県庁所在地
ツシ
3: 相撲で熊に勝ったのは「金○○○」
タロウ
4: 空気を伝わって、音波によって耳に伝わる響き/ガサゴソ○○がする
オト
5: 寒い時期はコレをひかないように気をつけよう
カゼ
8: [難問]厳しい冬を擬人化した言葉/ナポレオンが寒さと雪が原因で敗れたことが由来
フユショウグン
9:似通った者同士は、自然に寄り集まって仲間になるという意味「類は○○を呼ぶ」
トモ
10: 水分がなくなること/冬は部屋や肌のコレに注意
カンソウ
12: 動物が土や穴の中で、眠るように冬を越すこと
トウミン
14:社会のルール/○○のもとの平等
ホウ
19:愛媛産、和歌山産などが有名な冬の果物
ミカン
20: 寒い冬に食べたい、みんなでつつくこの料理
ナベ
21:1000キロバイトは100バイト
メガ