クロスワードde懸賞 No.431の答え
ネットショッピングクロス
答え:ダンボールバコ
目次
ヨコのカギ
1: 代金はネットショップ指定の銀行口座に○○○○をする
フリコミ
4: イカの足のこと
ゲソ
6: 普段より安く売ること/コレの日になるまで待って、お得に買い物をする
セール
7: この商品、白の他に赤と青の「○○違い」があるんだけど、どれがいいかなぁ?
イロ
9: ココナッツ、オリーブ、サラダなど色々な種類があります
オイル
10: 小さいうちは、イナダやワラサなどと呼ばれる出世魚
ブリ
11:2で割り切れる整数
グウスウ
13:すぐれている、価値があると認められること/○○○ある賞
メイヨ
14: ネットで服を買いたいけれど、試着できないので、SかMかどの○○○にしようか悩む
サイズ
15:皇居、国会議事堂、東京駅があるのは、東京都「○○○区」
チヨダ
17: ネットなら、店頭ではもう売っていない「廃○○」の商品も手に入るかも
バン
19: 携帯はガラケーからコレへと進化/コレがあればいつでもどこでもネット注文出来るね
スマホ
21: 「店」を「みせ」と読む、読み方
クンヨミ
23: 「市議会議員」を略した言い方
シギ
26: 「オイスターソース」は、コレの煮汁を使って作った調味料
カキ
28: 注文した商品が不良品だったので、新品と○○○○してもらった
コウカン
29: ネット通販では、金額に応じてコレが貯まり、次回以降の買い物で値引きに使えることも
ポイント
タテのカギ
1: 注文した商品が配達されたが、留守にしていたので「○○○票」がポストに入っていた
フザイ
2: この価格は税抜き?それとも「税○○」?
コミ
3: ネットで注文完了すると、商品の前にコレが届きます
メール
5: 送り賃/このショップは5千円以上買うとコレが無料になる
ソウリョウ
6: 北極海に住み、体長3mにもなるトドに似た体形の哺乳類/漢字で「海象」
セイウチ
8: ネットショップのサイトにユーザーIDとパスワードを入力し、マイページに○○○○する
ログイン
9:♂
オス
10: 「ピースサイン」とも言います「○○サイン」
ブイ
12: お風呂の栓を抜くと、排水口の周りにくるくると水が○○を巻きます
ウズ
13: 客を引き寄せるための特売品「○○○商品」
メダマ
14: ココの中で、水が湧いている場所をオアシスという
サバク
16: 四角形の全てのすみ
ヨスミ
18: お届け物でーす!伝票にサインか、○○○○を押してもらえますか
インカン
20: ネットショップ等のレビューでは、満足度をこの数で表すことが多い
ホシ
22: あらかじめ期待、覚悟すること/○○せぬ出来事
ヨキ
24: 「クロスワードde懸賞」でAmazonの「○○○券」が当たった!何買おうかな
ギフト
25: 朝から晩までをネットで欲しいものを探したが買えず、1日を「○○に振って」しまった
ボウ
27:同じ数量を加えること/ネットショップのヨコ29カギが5○○の日に買い物をする
バイ