クロスワードde懸賞 No.449の答え
浦島太郎クロス
答え:オジイサン
目次
ヨコのカギ
1: 浦島太郎が助けた動物
カメ
3:開けてびっくり!○○○○○
タマテバコ
6: 塩っぽい味/なんだか味が薄いな、という時に欲しくなります
シオケ
9:飛ぶように売れて、○○○わずかとなりました
ノコリ
11:選挙が終わり、投票結果の集計を開始すること
カイヒョウ
13: コレをつかむと、その後同じことをやるときにより上手にできます
コツ
15: 初対面の人にコレはありません
メンシキ
17: 社会や集団の中での身分あるいは立場
チイ
19: 90°よりも大きな角度
ドンカク
21: ○○類/残○○/警察○○
ショ
23: 自信と誇りを持つこと/私の腕前が日本一だと○○しております
ジフ
25: 浦島太郎が招待された、海底にある美しいお城
リュウグウジョウ
タテのカギ
2: ごはんの別の呼び方
メシ
3: この中にかぐや姫が入っていました
タケ
4: 全員居るかな?呼ばれたら返事をしてね
テンコ
5: お偉いさんの機嫌を取るため、せっせと売ったり、へつらったり
コビ
7: 浦島太郎をもてなした海底のお姫様
オトヒメ
8: 両手を地面につけて足を上にあげた状態
サカダチ
9: 頭に衝撃を受けて、一時的に記憶障害やしびれなどの症状が起きる状態
ノウシントウ
10: ←→利他
リコ
12: 三角形の2つの内角が、それぞれ97度、79度であるとき、もう一つの内角は何度?
ヨンド
14: 浦島太郎の日課/竿から糸を垂らして魚を捕ります
ツリ
16: 他国の国家に申請して、自らの国籍と異なる国の国籍となること
キカ
18:種類が違います
イシュ
20:害虫や雑草などの厄介者を取り除きます
クジョ
22:太平○○/大西○○/インド○○
ヨウ
24: 閉じる時は「○○をする」、開ける時は「○○を切る」
フウ