クロスワードde懸賞 No.451の答え
極寒クロス
目次
ヨコのカギ
1: 丸めた雪のかたまりを2つ重ねて、顔をつけたら出来上がり
ユキダルマ
5: 動きが止まったりにぶったりすること/大雪の影響で交通機関が○○状態
マヒ
7: 日が暮れてからしばらくの間/○○の明星
ヨイ
8: 10本の触手がある、海に棲む軟体動物
イカ
10: 凍りつくこと/寒さで水道管が○○○○する
トウケツ
11: 擦り減ること 」
マモウ
13: ハマグリ、サザエ、アサリなど
カイ
14: つけ毛のことで、ヘアーエクステンションの略
エクステ
15: XとZの間
ワイ
16:雨や雪のしずくが凍って、軒先などから棒状に伸びた氷
ツララ
17:細長い板を足に付けて雪の上を滑るスポーツ
スキー
18: 会社が所有する資産の「帳簿価額」の略
ボカ
19: 寒いので、ウォッカや焼酎などのお○○を飲んで温まる
サケ
20: 市議会議員の略
シギ
21: 雪面や路面が凍結して氷のようになった状態
アイスバーン
タテのカギ
2: 領域や物事のさかい目/○○○○○線
キョウカイ
3: (上底+下底)×高さ÷2
ダイケイ
4: ○○ペース/○○バッグ/オー○○ゴッド
マイ
6: 0°C以下の温度
ヒョウテンカ
9: 雪で作った小さな家/ 秋田県の「横手の雪まつり」でも見られる
カマクラ
12:日本発祥の大手ハンバーガーチェーン「○○バーガー」
モス
14: 失敗すること/サーバーがダウンし、○○○が発生している
エラー
15: 氷に穴をあけて、○○○○釣り
ワカサギ
16: 人と交際すること/毎晩遅くまで飲んで、○○○○もほどほどに
ツキアイ
18: ゴルフでパーより打数が1つ多い
ボギー
20: 「梟の城」や「竜馬がゆく」を執筆した小説家「○○遼太郎」
シバ
答え
ユカダンボウ