クロスワードde懸賞 No.454の答え
自転車クロス
目次
ヨコのカギ
1: お母さんが乗ることが多い普通の自転車
ママチャリ
4: 自転車も自動車も人も、信号がこの色に変わるまでは止まれ
アオ
6: 徳川幕府が置かれていたかつての都市
エド
7: シンガーを日本語で
カシュ
8: 自転車にもある、変速機(ギア)の1速
ロー
9:遠近法や透視図法を使った絵を描く技法/奥行きのある絵を描くときは○○○をとろう
パース
10: 未舗装の道や山道が得意な自転車「○○○○○バイク」
マウンテン
12: 自転車に乗らず、てくてくと
トホ
14: 自転車を漕ぎすぎて○○が痛い
アシ
15:むごいほどひどく使うこと/自転車を○○○しすぎてボロボロ
コクシ
17:憲○○/建○○率/合○○
ペイ
18:ある物事にかかわりを持つこと/事件に○○○する
カンヨ
19: 幼児があごの下につけて、衣服が汚れるのを防ぐ布
ヨダレカケ
21: 自転車の座るところ
サドル
22: 飛び抜けて優れていること「○○を抜く」
グン
タテのカギ
1: 隣の○○まで自転車でひとっ走り/村じゃないよ
マチ
2: 自転車の○○○○が外れてしまった
チェーン
3: 優しいお爺さんは舌切り雀のお○○を探す
ヤド
4: モーターがあるので漕ぐのが楽ちん「電動○○○○自転車」
アシスト
5: 水を温めるとコレになる
オユ
7: 車を英語で
カー
8: 使用者と労働者/○○○協定
ロウシ
9: 自転車のタイヤに穴が
パンク
10: 自分と相手との距離/○○○を詰める
マアイ
11: うまく行かない状況を改善するため、手を加えること
テコイレ
13: まだうまく自転車に乗れない子供のために、転倒しないよう取り付ける
ホジョリン
16: マジシャン「種も○○○もありません」
シカケ
17: 自転車のコレを踏んで車輪を回す
ペダル
19:1970年赤軍派のメンバー9人が、日航機を乗っ取った「○○号事件」
ヨド
20:自転車にコレがあると荷物がある時に便利
カゴ
答え
サイクリング