クロスワードde懸賞 No.455の答え
節分クロス
目次
ヨコのカギ
1: 鬼は外、○○は内
フク
3: 節分には、鬼が入らないように鰯とトゲトゲの葉を持つコレを飾る
ヒイラギ
7: エイプリルフールは、○○をついてもいい日
ウソ
9: コレの巣は高級中国料理
ツバメ
10: 今年はどっち方角かな?節分にコレを丸かじり
エホウマキ
12: 上手く行くと思って積極的な態度に出ること/○○○に出る
ツヨキ
15: バラやサボテンにあるもの
トゲ
16:9つの次
トオ
18: ヤマメより上流の渓流に棲む淡水魚/漢字で「岩魚」
イワナ
20:節分の翌日/暦の上で春の始まり
リッシュン
タテのカギ
2: 実弾がこめられていない銃
クウホウ
4: 1つの行動で2つの利益を得るという四字熟語「○○○○両得」
イッキョ
5: 雄ロバと雌ウマの子供
ラバ
6: にせの名前
ギメイ
8:○○書/○○侶/月見○○
ソウ
11: 女性がビューラーで上げるのは
マツゲ
13: 帰り道
キト
14: 節分でまく豆といえば/コレではなく落花生をまく地域も
ダイズ
15: ○○○の客はよく柿食う客だ
トナリ
17: 節分でお父さんは顔にコレをつけて鬼の役
オメン
19: 節分では豆をコレの数だけ食べる
トシ
答え
ホラフキ