クロスワードde懸賞 No.477の答え
冬季五輪クロス
目次
ヨコのカギ
1: ストーンを滑らせて氷上の的を狙います
カーリング
4: 布の表面がこすれまくって立つもの
ケバ
6: 雪道を走るタイヤに装着
チェーン
8: タートルネックの別名
トックリ
11:五輪の開会式の中継は「視聴○○」が高い
リツ
12: 冬は常に銀世界、という感じの地域
ユキグニ
15: 「○○○パイプ」はスノボ競技種目の一つ
ハーフ
16: それ以外です
ホカ
18: 十二支の8番目
ヒツジ
19: 下着だったり、ズボンだったり
パンツ
20: バイアスロンではライフル射撃の○○が響き渡る
オト
21: 心から喜ぶことを少し難しく言うと?
ユエツ
23:床の段差をなくして「○○○フリー」に
バリア
24:2つの競技を組み合わせた「ノルディック○○○○」
フクゴウ
タテのカギ
1: 雪山のコースを滑走する「クロス○○○○○」
カントリー
2: アイススケートはココで滑ります
リンク
3: 友人にくどくどとこぼすこともある
グチ
4: スキージャンプでは「○○点」を越えたい
ケー
5: 組んだら皆で演奏しようぜ!
バンド
7: パレットの上でのばすもの
エノグ
9: トイレットペーパーの芯の形
ツツ
10:仰向けの状態でソリに乗ってコースを滑る競技
リュージュ
13: 公共事業などに金品を贈ること
キフ
14:1972年と1998年に冬季五輪を開催した国は?
ニホン
15: 冬季五輪の○○開催地はフランスのシャモニー
ハツ
17: ダウンヒルとも呼ばれるアルペン種目
カッコウ
18: スケルトンは「○○○」でソリに乗って滑ります
ヒトリ
19: アイスホッケーで打ち合うもの
パック
20:父や母の姉妹
オバ
22: アルファベットの6番目
エフ
答え
バンクーバー