クロスワードde懸賞 No.496の答え
鳥クロス
目次
ヨコのカギ
1: カー、カー鳴く真っ黒な鳥
カラス
3: 森に棲む夜行性の猛禽類
フクロウ
6: 一時的に問題の解決や処理をそのままにしておくこと
タナアゲ
7: 空を見上げること「○○を仰ぐ」
テン
8:○○、ふう、みい
ヒイ
10: 布団を敷いた場所/○○につく
トコ
13:ュ怜喧縺代ヱ繧ソ繝シ繝ウ「文字○○」
バケ
15: アフリカの草原地帯に棲み、空を飛べない大型の鳥
ダチョウ
17: 罪をゆるすこと/○○○○符
メンザイ
18: 切り傷に○○○を塗る
クスリ
20: 水が固体になったもの
コオリ
22: 油揚げをさらう鳥
トンビ
23: 南半球に多く棲んでいる、ヨチヨチ歩きの飛べない鳥
ペンギン
タテのカギ
1: 池や湖に棲む水鳥/だましやすい相手のことをこう呼ぶことも
カモ
2: 危険なシーンの撮影で、別の人が役者本人に代わって演じること※
スタント
3:特定のアイドルやアーティストなどを愛してやまない人
ファン
4: [難問]仏前にお花を供えること
クゲ(供花)
5: 「ホーホケキヨ」と美しい声で鳴く鳥
ウグイス
9: オスの尾羽が燕尾服の由来となった渡り鳥
ツバメ
11: 小さめの太鼓
コダイコ
12: 森林にするために苗木を植えること
ショクリン
14: 褒めたら、「そんなことありませんよ」と○○○○する
ケンソン
16: そばの実を「石○○」でひいて粉にする
ウス
19:歌舞伎役者の世界
リエン
21: 手術のことをこう呼ぶことも
オペ
答え
モリヒバリ