クロスワードde懸賞 No.546の答え
小麦粉クロス
目次
ヨコのカギ
1:溶いた小麦粉にキャベツや具材を入れて両面を焼く関西名物「○○○○焼き」
オコノミ
6: シャーペンに補充して使う物
シン
7:印鑑を押す際に使う赤い物
シュニク
9: 食べ物がなくて飢えること
キガ
11: お姑さんから見ると嫁、では夫から見たら?
ツマ
12: 溶き卵に調味料を加えて、薄く焼きながら巻いて筒状に成形したお料理
タマゴヤキ
16: 勉強したり本を読んだりする時に使う台
ツクエ
17: 難癖をつけること/ひどい○○○○○だ
イイガカリ
19: ○○拝/○○独/算○○
スウ
21: 小麦は○○科の植物
イネ
23:4月の別名
ウヅキ
24: [難問]主に小麦に含まれる主成分がタンパク質の粘性物質
グルテン
タテのカギ
2: おいしいタテ20カギにはコレがある?/人間の体にもある
コシ
3: 物事を気にしないでのんびりしていること
ノンキ
4: 小麦の生産量世界一の国/やっぱり人口が多いから?
チュウゴク
5: 小麦粉の種類は、強力粉・中力粉・○○○○粉
ハクリキ
8: 小麦の生産量が日本で1番多い都道府県
ホッカイドウ
10:経年劣化であちこち具合が悪くなること「○○がくる」
ガタ
13: 手遅れだよ、今更悔やんでも「後の○○○」
マツリ
14: [難問]東京駅の西側は丸の内、東側は○○○
ヤエス
15: 平均寿命より長く生きること
ナガイキ
18: 地獄の沙汰もコレ次第
カネ
20: 小麦粉を使って「手打ち○○○」を作ろう
ウドン
22: 外が暗く、輝いている星が見える時間
ヨル
答え
リョウリヤオカシ