クロスワードde懸賞 No.579の答え
とにかくはやいものクロス
目次
ヨコのカギ
1:「フラッシュ」はアメコミの○○○○で足がとても速い
ヒーロー
3:眠っている最中/○○○を襲うなんて卑怯な!
ネコミ
5: 「○○○バス」は、特別速くはないけど、寝て起きたら目的地に着いているので便利
ヤコウ
6: たくさんの人を乗せて空を飛ぶ乗り物/公共交通機関の中では最速の乗り物
リョカクキ
9: ライオンのことを日本語で
シシ
11: つとめ先の会社に行くこと
シュッキン
13: 「またいとこ」とも
ハトコ
15:足の速い動物で、この動物のレースも人気
ウマ
16: ○○が経つのは早いねえ
トキ
18: 自分の名前をササッと書く
サイン
19: ケガや病気もなく、大丈夫でした
ブジ
21: ガソリン車やディーゼル車が走ると出る「○○○ガス」
ハイキ
23: 車やバイクが速さを競うための施設
サーキット
24: 夕暮れや夜の別の言い方
バン
タテのカギ
1: 我々の身の回りで最も速いものでしょう/秒速30万km、地球から月まで2秒未満の速さ
ヒカリ
2: 建物の中の通路
ロウカ
3: 走るのがとても速いチーターは「○○科」の動物
ネコ
4: 速さを求めるコレは、「距離・時間」
コウシキ
5: ピッチャーが投げた剛速球をバットで打つスポーツ
ヤキュウ
7: 風を受けて水上を進む小舟で、意外と速く進む
ヨット
8: 髪をとかす道具
クシ
10: 東京⇔新大阪間を約2時間半で進む、とっても速い乗り物
シンカンセン
12: 背伸びをしたときに床に接している部分
ツマサキ
13: 鳥の中で、最速で飛行するとされる
ハヤブサ
14: はやすぎるのも困りもの「せいては○○を仕損じる」
コト
17: 常温で液体が気体となること/ガソリンは「○○○油」の一種
キハツ
20:重力加速度を表す単位/ジェットコースターで感じる重力を表すときなどに使う
ジー
22: 針の穴に通すもの
イト
答え
バショウカジキ