クロスワードde懸賞 No.595の答え
数にまつわるクロス
目次
ヨコのカギ
1: 「十八番」と書いて、何と読む?
オハコ
3: バレーボールの3段攻撃といえば、レシーブ→○○→アタック
トス
5: あの人は「海千○○千」のしたたかな人だね
ヤマ
7:同じ数量を重ねること
バイ
9: 数を足したり引いたり掛けたり割ったりして、答えを出します
ケイサン
10: 葉っぱが4枚のものを見つけたらラッキー
クローバー
12: 10本足といえば?
イカ
14: また起こるかな「二度ある○○は三度ある」
コト
15: 「ミッションインポッシブル」の主役といえば「○○・クルーズ」
トム
17: この絵はものすごく丁寧に細かいところまで、○○○なタッチで描かれているね
チミツ
20: 大晦日に108回鳴らされます「除夜の○○」
カネ
21: 成人式などに着る、未婚女性の晴れ着
フリソデ
24: 知らなかった~! 「目から○○○が落ちる」
ウロコ
26: 私たちの体の中で、色々考えたりするところ
ノウ
27: ○○ンス/○○ッシュ/○○ワー
フラ
28: 「1週間」、「虹」、「音階」に共通する数字は?
ナナ
30:訴訟で、自分の訴えが認められ、有利な判決を受けること
ショウソ
32: よくもまぁ、でたらめばかり「○○八百」並べたてること
ウソ
33:180°違うこと
マギャク
タテのカギ
1: いとこのお母さん
オバ
2: 季節を織り込みながら、5・7・5で詠みます
ハイク
4: 氷の上を滑るスポーツ
スケート
5: 「800屋さん」では何を売っている?
ヤサイ
6: 開花→三分咲き→五分咲き→○○○○
マンカイ
8: 「○○○2」は「一夜一夜に人見頃」、「○○○5」は「富士山麓オウム鳴く」と覚えよう
ルート
11: あからさまな態度
ロコツ
13: 丸いものを45°ずつに切り分けると「○○等分」になる
ハチ
16: 「百足」←何の虫?
ムカデ
18: 非常に小さいこと
ミクロ
19: 長野→ソルトレーク→○○○→バンクーバー→ソチ→平昌
トリノ
22: 野球で、塁に出ている攻撃側の選手/○○○○一掃の三塁打
ソウシャ
23:42.195km走ります
マラソン
24:366日あります「○○○年」
ウルウ
25: 石臼で挽くと、粒だったものがコレになります
コナ
27: ○○船/○○印/○○水
フウ
29: 刺身やユッケは、魚や肉を○○で食べる料理
ナマ
31: ほしがる気持ち/食○○
ヨク
答え
シマネケン