ノーマル

    クロスワードde懸賞 No.6の答え 秋の味覚クロス 秋に完成する清酒

    クロスワードde懸賞 No.6の答え 秋に完成する清酒

     

    ヨコのカギ

    1:秋はこの魚/七輪で塩焼きが最高

    サンマ

    3:秋に完成する、ひと夏低温でじっくり熟成させた清酒

    ヒヤオロシ

    7:君は彼の○○の垢を煎じて飲みなさい

    ツメ


    8:団子の団の部首は「○○がまえ」

    クニ

    9:コレを積み上げてログハウスを造ります

    マルタ

    10:将棋やチェスなどで、王がこれ以上逃げられない状態

    ツミ

    11:「凪」の反対

    シケ

    12:簿記を勉強して「○○○部」に配属を希望した

    ケイリ

    14:えだ、そら、ひよこ、といえば?

    マメ

    15:実を結ぶまで3年辛抱します/おしりのような形

    モモ

    17:食べ過ぎには大根おろしがええよ、これが「おばあちゃんの○○袋」

    チエ

    19:干し、酒、ジャム、といえば?

    ウメ


    21:夜、この下で飲むお酒は格別ですなあ

    ツキアカリ

    22:野球で、先発投手の後、別の投手が登板すること

    リリーフ

    23:[難問]油や脂肪のこと

    ユシ

    24:マンションの数え方

    トウ

    25:沖縄の県庁所在地

    ナハ

    26:銀杏並木は秋にこの色に染まります

    ゴールド

    27:周りの皮は臭いけど、中の実は美味しい

    ギンナン


     

    タテのカギ

    1:「九里よりうまい十三里」といえば?

    サツマイモ

    2:土瓶蒸しは最高です

    マツタケ

    4:ショウガ、ネギ、ミョウガ、わさびなど

    ヤクミ

    5:栗の外側の「○○皮」をむく

    オニ

    6:秋には産卵のために生まれた川へ戻ります

    シヤケ

    10:竿、糸、針などを使って魚を捕ること

    ツリ

    11:飲んだ後の○○はやっぱりラーメンでしょ!

    シメ


    13:「野暮」の反対

    イキ

    14:ティラノサウルスはこれが短い

    マエアシ

    16:名探偵コナンの登場人物で「眠りの小五郎」といえば「○○○小五郎」

    モウリ

    17:世界をくるくる回します

    チキユウギ

    18:秋の定番炊き込みといえば

    クリゴハン

    20:mで表す単位

    メートル

    22:秋から冬にかけて旬となる赤い果物

    リンゴ

    25:萩、薄、桔梗、撫子、葛、藤袴、女郎花「秋の○○草」

    ナナ

     

    答え

    チイサイアキミツケタ

    error: