クロスワードde懸賞 No.613の答え
お仕事お疲れ様クロス
目次
ヨコのカギ
1: 仕事を終えたサラリーマンが、首に締めたコレをゆるめる
ネクタイ
4: 特殊ではなく、ありふれています
フツウ
7: 2月14日、上司や同僚に渡す本命ではないチョコ「○○チョコ」
ギリ
8: 優れた人の、爪のコレを煎じて飲ませたいわ
アカ
10: 霊園とは「共同○○」のこと
ボチ
11: 「ありがとう」の気持ち
カンシャ
13: 仕事終わりに銭湯へ、心安らぐ○○○のひと時
イヤシ
15: 中華料理でよく使われる「木」の「耳」?
キクラゲ
17: キリギリスと違って働き者
アリ
18: 仕事などの第一線からしりぞくこと/今までお疲れさまでした!
インタイ
20: ボーナスで、仕事を頑張った自分に「ご○○○」を買っちゃった
ホウビ
22: 金太郎が担いでいます
マサカリ
24: やっと仕事が終わって食事がとれる…もう「○○ペコ」だよ
ハラ
25: 一般的には、縄よりも太いものをいう
ツナ
26: SやMよりも大きなサイズ
エル
タテのカギ
1:相手の苦労をいたわること/「お疲れ様です」と○○○○の言葉を掛ける
ネギライ
2: 拾うときは「いが」に注意
クリ
3: 会社が、仕事でお疲れな社員たちのために行う団体旅行「○○○旅行」
イアン
5:体のココをギュッと押して、疲れた体も回復だ
ツボ
6: イベントなどの後にスタッフや関係者たちが集まり楽しむ宴
ウチアゲ
9:店を団体で予約し、他のお客は入れません
カシキリ
11: 仕事の合間にチョコなどの「お○○」を食べて元気回復
カシ
12:俳優が演じるもの
ヤク
14: 朝に終了する仕事/一晩中働いて、お疲れ様です
ヤキン
16: 稲妻の音にビックリするし、傘も必要です
ライウ
17: 「お疲れさまでした」や「こんにちは」などの言葉
アイサツ
18: この3文字の後には「にほへと」が続きます
イロハ
19: パチンコでじゃらじゃら
タマ
20:城の周りに造った水たまり
ホリ
21: 「生○○○」のジョッキを持って「お疲れ様でした、乾杯!」
ビール
23: 「平」は「あ」、「片」は「ア」
カナ
答え
ハナキン