クロスワードde懸賞 No.62の答え
夜の街クロス
目次
ヨコのカギ
1:ホステスの接待を受けながらショーや生バンド演奏を楽しむ、昭和を代表する飲食店
キャバレー
5:焼肉屋が集まるこの通りを歩くと、「○○たくて」涙が出てくる
ケム
6:コップが○○ですよ、御代わりどうですか?
カラ
7:後ろめたい言葉を発することを「○○○を吐く」といいます
ヨワネ
8:雪山でこれが激しくなるとホワイトアウトの状態に陥り、非常に危険です
フブキ
9:フレックスタイム制には「○○タイム」と「フレキシブルタイム」があります
コア
12:床面積を変えずに行う、建て替えや間取りの変更
カイチク
14:人が多いこと/ハロウィンの日は渋谷にコスプレ姿の人が「○○○○」集まってくる
オオゼイ
15:16時とは、「午後の○○」のこと
ヨジ
16:漢字には音読みと「○○読み」があります
クン
17:表通りに面していない、建物と建物の間の細い道
ロジウラ
タテのカギ
1:給料日後のこの曜日は「花金」などと呼ばれ、夜の街が賑わいます
キンヨウ
2:「ゲゲゲの鬼太郎」の猫娘は、ネズミや魚を見ると○○○○に変身します。
バケネコ
3:浅い眠りを「○○睡眠」、深い眠りを「ノン○○睡眠」といいます
レム
4:漫画「ジョジョの奇妙な冒険」の作者「○○飛呂彦」
アラキ
6:東京の新宿区にあり、飲食店や遊技場が集中する大歓楽街
カブキチョウ
10:居酒屋の提灯の色/○○○○には、食欲を増進させる効果があります
アカイロ
11:夜の歓楽街を照らす「○○○サイン」
ネオン
13:分類学上はイルカもシャチも○○○の仲間です
クジラ
14:今年の夏もデパートの「○○上」でビアガーデンがオープンした
オク
答え
カラオケイコウヨ