ノーマル

    クロスワードde懸賞 No.779の答え 水のクロス

    クロスワードde懸賞 No.779の答え

    水のクロス

     

    ヨコのカギ

    1: 水を貯めるために川をせきとめてつくる

    ダム

    2: コレをかけて髪をとかす

    ブラシ

    5: 猛獣を入れておく

    オリ


    6: なんとかお金を準備

    クメン

    8: 排水に使う粘土製の円筒

    ドカン

    9:目から流れ出る水

    ナミダ

    10: 洗剤で洗った後、水で洗うこと

    ススギ

    12:多量の水で炊いたご飯

    カユ

    14: 水などに含まれる不純物を除去する

    ロカ

    16:[難問]海で魚や貝を取ること

    イサリ

    18: 工場などで製品を製造する時の、生産や出荷を管理する単位

    ロット

    19:俳句に入れます/打水やソーダ水のコレは夏

    キゴ


    21:城の周りを囲む池

    ホリ

    22: 釣りでコレが沈めば魚がかかった

    ウキ

    24: 親分や上司

    ボス

    26: 離れた場所に水を運ぶための長いチューブ

    ホース

    27: 池よりも大きい水たまり

    ミズウミ

     

    タテのカギ

    1: 家の中での水回りの1つ/調理場

    ダイドコロ

    2: 冬の出世魚

    ブリ


    3: 内部の構造

    シクミ

    4: お風呂のコレを抜くと、溜まった水は流れる

    セン

    5: Tシャツの生地の厚さや香水の量などを表す際に使われる単位/「oz」と表記する

    オンス

    7: 学校は川の中?

    メダカ

    9: 波打ち際

    ナギサ

    11: コレに飲み物を入れて持ち歩き

    スイトウ

    13: 冬に降る氷の結晶

    ユキ

    15: ダイエットする人は気にする/水はゼロ

    カロリー


    17: ウォーターサーバーは「文明の○○」

    リキ

    20: ささがきにする根菜

    ゴボウ

    21: ポッと染める部分

    ホホ

    23:目玉焼きの中心にある

    キミ

    25: 水を加えて硯でする

    スミ

     

    答え

    スイブンホキュウ

    error: