クロスワードde懸賞 No.784の答え
新聞記者クロス
目次
ヨコのカギ
1: 新聞社で、記者の取材を指揮したり原稿をチェックする人
デスク
5: せっかく取材したのに記事はボツになって「お○○入り」
クラ
6: [難問]深夜や早朝に、記者が予告なく取材先を訪ねること「夜討ち○○○○」
アサガケ
8: その事となんのかかわりもないこと
ムカンケイ
11: 他からの災いが自分の身にもふりかかること「○○が及ぶ」
ルイ
12:雨の中をコレもささずに取材する
カサ
14: 木の葉や枯れ枝などを集めて地面で燃やす
タキビ
17: 霧のように遠くが白くかすんで見える現象で、霧よりも薄いもの
モヤ
18: 東京の落語家は、前座→○○○○→真打と昇進していく
フタツメ
20:[難問]他紙が一斉に掲載しているニュースを、自分のところだけが掲載し損ねること
トクオチ
21: 有力な政治家や有名人など、特定の人物に張りついて取材する記者「○○記者」
バン
タテのカギ
1: 役にたたない「○○のぼう」
デク
2: 都市部にある、貧しい人たちが寄り集まって住んでいる場所
スラム
3: 他人をあわれんだり、いたわったりする心
ナサケ
4: 海が荒れること
シケ
6: 気楽で予測が甘い様子/○○○に取材に応じたのは彼にとって失敗だった
アンイ
7: 外国のお金
ガイカ
9: 焼肉屋さんに行ったら必ず頼むであろうお肉
カルビ
10: ニュースになりそうな情報を仕入れた時の、情報源
ネタモト
13: 新聞の社会面
サンメン
15:訪ねてくる人/招かれてくる人
キャク
16:[難問]一段見出しで、重要度の低い記事のこと「○○記事」
ベタ
18: [難問]物の端の部分/コップの○○
フチ
19: 刀の柄と刀身の間に差し込む板/○○ぜりあい
ツバ
答え
キシャカイケン