ノーマル

    クロスワードde懸賞 No.796の答え 旅するクロス


    クロスワードde懸賞 No.796の答え

    旅するクロス

     

    ヨコのカギ

    1: 旅行バッグに、下着や洋服の○○○を詰める

    キガエ

    3: 江戸の庶民にとって、三重への「○○参り」は一生に一度は行ってみたい旅だった

    イセ

    5:旅行ではたくさん歩くから、履きなれたコレがいいよ

    クツ

    7: 「旅の○○は掻き捨て」っていうから、思いっきりはしゃごうよ!

    ハジ

    8: 今にもダメになりそうだったが「○○回生」の策を講じてなんとか立て直した

    キシ

    10:欧米でつくられた映画のこと

    ヨウガ

    12: 旅先で、ゴミをポイ捨てしたり、草木を折ったり、○○○の悪いことをしてはいけません

    マナー

    14: 旅先で、その土地ならではの「○○○○料理」を楽しむ

    キョウド

    16: 1番最後になっちゃった

    ビリ

    18: 旅先で泊まるところ

    ヤド

    19: 旅先で、「○○○さん」に名所や文化や歴史を案内してもらう

    ガイド

    21: 旅先で、詠んでみようか、五七五

    ハイク

    23: 琵琶湖や彦根城が観光名所の県

    シガ

    25: たまには「○○孝行」をしようと、父と母を旅行に誘った

    オヤ

    26: 過去のある時点や出来事/その○○はお世話になりました

    セツ

    27: 指宿温泉や桜島が観光名所の県

    カゴシマ

    29: 修学旅行を効率的に楽しむために、見学先などをまとめた「旅の○○○」を作ることも

    シオリ

    30:結婚した記念に行く「○○○○旅行」

    シンコン

    31: 「飛鳥Ⅱ」や「にっぽん丸」などの豪華なコレで旅をするのもいいね

    フネ

     

    タテのカギ

    1: 休前日となるこの日はホテルの料金が高く設定されていることも

    キンヨウビ

    2: 観光地には必ずと言っていいほど売っているポストカード

    エハガキ

    4: 電車で旅行に行くなら、景色が見える窓側の○○がいいな

    セキ

    6: 旅行会社が企画し、料金を設定した、大人数で行く旅行

    ツアー

    9:沖縄に行ったら、西表や石垣、宮古などのコレを周る旅もいいよね

    シマ

    11: 飛行機は、○○○1万メートルを飛んでいる

    コウド

    13: 旅館などで、お客さんの接待をする女性

    ナカイ

    15:旅館は急に行っても泊めてもらえないこともあるので、事前に○○○をしておこう

    ヨヤク

    17: 「リハビリテーション」や「リハーサル」を略した言葉

    リハ

    19: 奇抜な衣装でも知られ、「Born This Way」などのヒット曲を持つ歌手「レディー○○」

    ガガ

    20: ベルリンやミュンヘンなどの都市が観光で人気の国

    ドイツ

    22: 「うり坊」は何のこども?

    イノシシ

    23: 旅先で、記念にパチリと撮ろう

    シャシン

    24: 温泉旅館は、寝巻にコレが用意されている所も多い

    ユカタ

    26: 役者が本番で話す言葉

    セリフ

    28: 駐車場に空きが無い時に出ている漢字1文字

    マン

     

    答え

    シンカンセン

    error: