クロスワードde懸賞 No.869の答え
紙のクロス
目次
ヨコのカギ
1: キャンプ場に立てる
テント
3:48枚の和風のカードゲーム
ハナフダ
6: [難問]紙芝居の別称
ゲキガ
8: 鉛筆の中心にある
シン
9: 精鋭が集まりそろってること「○○ぞろい」
ツブ
11: 月の輝く夜
ツキヨ
13: 落語家の最高位
シンウチ
15:触れたり口に出したりしてはいけない
タブー
17:飽きっぽい人にはコレがない
コンキ
19: アメリカの通貨
ドル
20: ページをめくって読む紙の束
ホン
21: 日ごろの行ない
ソコウ
23: 一か八か○○に出る
カケ
24: 「不撓○○○」の精神
フクツ
26:200字詰めや400字詰めなどの種類がある、マス目が印刷された紙「○○○○用紙」
ゲンコウ
27:計画
プラン
タテのカギ
1: 鼻をかむ時に使う紙「○○○○○ペーパー」
ティッシュ
2: サボテンやバラにあって触ると痛い
トゲ
3:相手の住所氏名を書いて、ポストに投函する紙
ハガキ
4: 竹にも歌にもある
フシ
5:引っ越しで荷物を○○○○○箱につめて送る
ダンボール
7: 台所で使う吸水性にすぐれた紙「○○○○ペーパー」
キッチン
10: 英語でいうとセンテンス
ブン
12: いいかげんな話「○○話」
ヨタ
14: ターメリックとも言う
ウコン
16: マスカットも巨峰もこの果物
ブドウ
18: リズムを崩さない「○○○正しい」生活を送る
キソク
20:自動車、生命、学資といえば?
ホケン
22:使い捨て可能な「紙○○○」でジュースを飲む
コップ
23: 光が当たるとできる
カゲ
24: 手紙の○○を切る
フウ
25: いつも同じことの繰り返しで変化がない「○○で押したよう」
ハン
答え
ホウソウシ