クロスワードde懸賞 No.872の答え
日本の城クロス
目次
ヨコのカギ
1: 「豊臣○○○○」が築いたと言われる大阪城
ヒデヨシ
4: 頂上の金のしゃちほこが象徴的な「○○○城」
ナゴヤ
6: 別名を「青葉城」と言う「○○○○城」
センダイ
18: バレーボールで、相手ブロックの注意をそらせる戦術の一つ「○○○差攻撃」
ジカン
10: ニュートン、ウィリアム・テル、白雪姫といえば?
リンゴ
12: 会議、美容、給湯の後につく言葉は?
シツ
13: 中学校の主要五教科、国語・社会・数学・英語ともう一つは?
リカ
15: かつては江戸城でした
コウキョ
17: 宇宙、非常、流動の後につく言葉は?
ショク
18: 滝廉太郎の「○○○○○の月」のモチーフは大分県の岡城址
コウジョウ
20: かわいらしい/純真○○○な乙女
カレン
22: 「ゲゲゲの鬼太郎」や「地獄先生ぬ~べ~」はコレをテーマとした漫画
ヨウカイ
24: ○○費=メンテナンスにかかるお金
イジ
25: 黄色いバックに2人の児童のシルエットの標識
ツウガクロ
タテのカギ
1: 別名を「白鷺城」と言う「○○○城」
ヒメジ
2: 地区○○○を勝ち抜いて、いよいよ全国大会へ
ヨセン
3: ヨコ10カギ、キャベツ、シャープペンシルに共通してあるものは?
シン
4: tenの前
ナイン
5: ココナッツ=○○の実
ヤシ
7: 野球の首位打者とは、コレが最もいい打者のこと
ダリツ
9:月曜と水曜の間に聴きたい!?音楽「○○○曲」
カヨウ
11: 函館にある有名な城郭/上空から見ると星型が印象的
ゴリョウカク
12: 大は○○○を兼ねる
ショウ
14: 将棋で、ナナメにどこまでも進める駒
カク
15: 会期には通常・特別・臨時の3種類があります
コッカイ
16: ミスが未婚なら、ミセスは
キコン
17:体温を上げると言われる食材の代表的なもの
ショウガ
19:足し算が「加」、引き算が「減」なら掛け算は
ジョウ
21: コンビニやスーパーで精算を行うところ
レジ
23:群青○○/亜麻○○/山吹○○
イロ
答え
レキシ