ノーマル

    クロスワードde懸賞 No.882の答え イタリア観光クロス


    クロスワードde懸賞 No.882の答え

    イタリア観光クロス

     

    ヨコのカギ

    1: 地盤沈下で傾いたと言われるイタリアの観光名所「○○の斜塔」

    ピサ

    3: 試行○○○を重ねて、ついに新作が完成した

    サクゴ

    7: ○○○一掃セール=クリアランスセール

    ザイコ

    19:赤道に直角に、北極と南極を結ぶ線

    シゴセン

    11: 「風車」の「かざぐるま」ではない読み方

    フウシャ

    12:日本とイタリアの間のコレは、サマータイムでなければ8時間

    ジサ

    14: 「○○の都」と呼ばれるヴェネツィア

    ミズ

    16:安土桃山時代、戦国大名が行った経済政策「○○○○楽座」

    ラクイチ

    19:胴体と脚をつなぐ、まさに「要」の部位

    コシ

    21: 彫刻刀と似て非なる工具

    ノミ

    22:2本の道路がほぼ直角で交差しているような場所/別名は四つ辻

    ジュウジロ

    25: イタリアのカプリ島にある、神秘的な観光名所「○○の洞窟」

    アオ

    27: アイ・マイ・○○・マイン

    ミー

    28: [難問]歴史的な街並みが広がるイタリア中部の都市/市街中心部は世界遺産

    フィレンツェ

     

    タテのカギ

    1: イタリアで食べたい本場のピッツァ、日本やアメリカでの呼び方は?

    ピザ

    2: イタリア観光ではスリに注意、コレをすられないように

    サイフ

    4: ハクション!

    クシャミ

    5: 午前→○○→午前→○○→午前…

    ゴゴ

    6: タテ13カギの大聖堂に保存されているダ・ヴィンチの有名な絵「最後の○○○○」

    バンサン

    8: イタリアの免税店で買いたい化粧品の一種/どんな香りにしようかな

    コウスイ

    10:「とてもきれいだね」「お○○はやめてよ」「お○○じゃないよ」

    セジ

    13: イタリア北部のファッションの都/ACミランのホームタウン

    ミラノ

    15:図画工作を略した言い方

    ズコウ

    17: 信用○○○○/労働○○○○/共済○○○○

    クミアイ

    18: 会社の場合は社長、銀行の場合は頭取、では都道府県の場合は?

    チジ

    20: みそ汁の具によく使われる貝のひとつ

    シジミ

    23: コレに使われる必要があるので、献血が必要とされています

    ユケツ

    24: イタリアの首都/市内にはバチカン市国もあります

    ローマ

    26: 男の人が使う一人称

    オレ

     

    答え

    コロッセオ

    error: