クロスワードde懸賞 No.896の答え
緑のクロス
目次
ヨコのカギ
1: 緑色の宝石
エメラルド
5: 別れた恋人たちがやり直そうと○○を戻した
ヨリ
7:緑っぽい色をした、いいだしが取れる海藻
コンブ
8: 梅の木にとまるのが似合う、緑がかった色をした、春を告げる鳥
ウグイス
10:現在、百人一首といえば「○○○百人一首」を指す/「こくら」と誤読しないで
オグラ
11: ○○○○安全/○○○○規制/○○○○費
コウツウ
13: ○○矢理/○○難題
ムリ
15: 田んぼの見張り番
カカシ
17: お相撲さんが踏む
シコ
19: 英語で「蛾」のこと/○○グリーンと言う色も
モス
21: ○○○椅子/○○○海老
クルマ
23: 「暇」の字の読み方のひとつ/枚挙に○○○がない
イトマ
25: 「グリーン」にあるカップにボールを入れるスポーツ
ゴルフ
27: 一攫千金、大当たりを夢見て購入
タカラクジ
28:缶に入ってないビールはたいていこの容器に入っている
ビン
タテのカギ
1: イメージカラーに緑が使われることが多い、環境を守る活動「○○活動」
エコ
2:耳かきなどに使う細長いもの
メンボウ
3: ト○○ル/ク○○/ア○○首長国連邦
ラブ
4: ドラえもんが出す「ひみつ○○○」
ドウグ
5: 夜のこと/○○っぱり
ヨイ
6: コンサートで演奏する曲の順番が記載されている「セット○○○」
リスト
9: 1000000○○○=1トン
グラム
10:肺のすぐ下にある筋肉
オウカクマク
11: みどりの日の次にある祝日 「○○○の日」
コドモ
12: 剣を手で握る部分
ツカ
14: 時間が経つと預金に少しだけつく
リシ
16: みそ・すまし・けんちんなどの種類が
シル
18: エキサイティング!
コウフン
20:緑と黒の縞模様の果物
スイカ
22: 子供の子供
マゴ
24: 2022年の干支
トラ
26: 読むのが難しい漢字の脇に振られる
ルビ
答え
シンリョク