ノーマル

    クロスワードde懸賞 No.899の答え 半濁音が多いクロス


    クロスワードde懸賞 No.899の答え

    半濁音が多いクロス

     

    ヨコのカギ

    1: ○○○ライン/○○○オルガン/○○○椅子

    パイプ

    3: シャベルとの違いは大きさ?

    スコップ

    6: 2乗で表すのが平方なら、3乗で表すのは

    リッポウ

    8: フランス、ポルトガルなどと国境を接する

    スペイン

    9: ボウリングで倒すもの

    ピン

    10: ほうれん草が好物であるアメリカの漫画の主人公

    ポパイ

    11: 「この名簿は、あいうえお○○○に名前を並べています」

    ジュン

    13:≒おっちょこちょい

    ドジ

    15:暑いときにパタパタと扇ぐ

    ウチワ

    17: 素人じゃない

    プロ

    19:白黒の模様が愛らしい/日本でも動物園にいることも

    パンダ

    20: ダジャレの中では最も有名なものの一つ「○○○がふっとんだ」

    フトン

    21: マイクロ○○○/ポテト○○○/○○○とデール

    チップ

    23:♪ぽっぽっぽ、○○ぽっぽ、豆が欲しいか、そらやるぞ

    ハト

    24: 噛む感触も楽しい、半生のキャンディ

    グミ

    25: 平安時代の貴族が似合う(?)一人称

     

    タテのカギ

    1: おとうさん

    パパ

    2: 前もってお金を払い使う「○○○○○カード」

    プリペイド

    3: 練習用のテニスボールの原料であることも/○○○○ケーキ

    スポンジ

    4: 小→中→○○→大

    コウ

    5: 牛乳と卵が主な原料で、カラメルソースがかかっている洋菓子

    プリン

    7: 「対」の字の読み方のひとつ

    ツイ

    8: 温泉施設やトリートメントを指す言葉/ヘッド○○

    スパ

    9: 危機一髪の○○○だったが、無事に切り抜けた

    ピンチ

    10: ○○○アート/○○○アップ/○○○コーン

    ポップ

    12: 夏の夕方に降る大雨

    ユウダチ

    14: マルコポーロは日本のことを黄金の国○○○○と称した

    ジパング

    16: パソコンが普及する前に使われた、文章を書いて印刷するマシン

    ワープロ

    18: 倉庫や普通の部屋として使ったりする屋根裏の部屋

    ロフト

    22: 奥さん・嫁・女房の別の呼び方

    ツマ

     

    答え

    ピンポンダマ

    error: