クロスワードde懸賞 No.917の答え
高知県クロス
目次
ヨコのカギ
1: 毎年8月に高知で開催される祭りで、大勢の人々が鳴子を持って踊る「○○○○祭り」
ヨサコイ
4: イタリアの観光スポットの一つ「○○の斜塔」
ピサ
5: 給料を英語で
サラリー
7: [難問]サツマイモの別名
カンショ
9: 夫のパートナー
ツマ
10:北を向いたときの南側
ウシロ
12: 高知県西部を流れる四国最長の川「○○○○川」
シマント
タテのカギ
1: 3時の1時間後
ヨジ
2: 晩秋から初冬にかけて吹く冷たい風
コガラシ
3: 現在の高知県の旧名/紀貫之が書いた「○○日記」
トサ
4: 駐車場を表す記号
ピー
5: 秋が旬の魚といえば
サンマ
6: 現在の高知県高知市上町に生まれ、薩長同盟に尽力した志士「坂本○○○○」
リョウマ
7: 高知で食べたい魚
カツオ
8: 高知県の南東端にあり、雄大な光景を楽しめる「○○○岬」
ムロト
11: えんぴつの黒いところ
シン
答え
ショウガ