クロスワードde懸賞 No.945の答え
オーストラリアの動物クロス
目次
ヨコのカギ
1: お腹にポケットがある動物
カンガルー
4: アメリカで二大であるのは共和○○と民主○○
トウ
6: ツーと言えば
カー
7: 包丁の切れ味を保つために、使う
トイシ
8: 彫刻などにつかったりもする大工道具
ノミ
10: 気温が上がらない夏
レイカ
11: オーストラリアにて、化石や恐竜の足跡が○○○○されたことも
ハックツ
12: 内科じゃない方
ゲカ
14: 「桃太郎」に登場するおじいさんが、山で刈った
シバ
15: 寝る=○○に就く
トコ
17: センチの0.1倍
ミリ
18: 【漢字の計算】「くさかんむり+者=」?
チョ
20: 元素記号はZn
アエン
22: ピラミッドの中に潜む?/○○○取りが○○○になる
ミイラ
24: 月が影響を与える、○○の満ち引き
シオ
26: 漢字で「翡翠」と書く青い鳥/鳴き声が特徴的なオーストラリアの鳥「ワライ○○○○」
カワセミ
27: 十二支の中にいる動物/オーストラリアでは人間より多いとか
ヒツジ
タテのカギ
1: 大きなくちばしと水かきが特徴の哺乳類
カモノハシ
2: 絵を描く職業
ガカ
3: カジノのアトラクションのひとつ/球が何番の場所に入るかを賭ける
ルーレット
4: クエスチョン
トイ
5: かごめかごめ・・・○○○の正面だあれ
ウシロ
7: オーストラリアの砂漠にいそうなは虫類
トカゲ
9: ハニーを精製します
ミツバチ
13: ちょっとだけ寝るための部屋
カミンシツ
16: ユーカリを食べるかわいらしい動物
コアラ
19: 夏祭りに出店します/タコ焼きや焼きそばや金魚すくいなど
ヨミセ
21:10本足/オーストラリアでも釣れます
イカ
23: 辞書を引いて調べる
イミ
25: 私が男である場合、姪や甥から見た私は?
オジ
答え
ウォンバット