クロスワードde懸賞 No.949の答え
首のクロス
目次
ヨコのカギ
1: 日本は東京
シュト
3: 最も夜がふけた時
マヨナカ
6: 手首を英語で言うと
リスト
8: 亀とともに長寿の象徴
ツル
9: クオリティー
シツ
11: 順位
ランク
13: ろくろ首や一反木綿など
ヨウカイ
15: 正して姿勢良く
エリ
17:良いのは口に苦い
クスリ
19:にゃーんと鳴くこの動物の首に鈴をつけることも
ネコ
20: 鉛筆の真ん中にある
シン
21: 首の長い動物
キリン
23: ステーキの生焼け
レア
24: 漢字のパーツ
ブシュ
26: 朱肉をつけて押す
インカン
27: 目から○○○の大発見
ウロコ
タテのカギ
1: 内閣総理大臣の通称
シュショウ
2: カモとか孔雀とか
トリ
3: ひつじ肉
マトン
4: 暑い季節
ナツ
5: 百人一首もコレの一種
カルタ
7: 薄く切ること
スライス
10: 手紙の数え方
ツウ
12: 鍋料理に最適な「九絵」とも書く高級魚
クエ
14: 一家のモットー
カクン
16: シーツや枕カバーなどの総称
リネン
18: お相撲さん
リキシ
20: [難問]「○○○投げ首」したあげく転職を決意した
シアン
22: 将棋で飛車が成ったもの
リュウ
23: ハワイで首にする花輪
レイ
24: センテンス
ブン
25: NOという意思を伝えるときに首を振る方向
ヨコ
答え
ネックレス