ノーマル

    クロスワードde懸賞 No.956の答え 海のない内陸県クロス


    クロスワードde懸賞 No.956の答え

    海のない内陸県クロス

     

    ヨコのカギ

    1: 内陸県のひとつ/県内で最も面積の広い自治体は十津川村

    ナラ

    3:内陸県のひとつ/さくら市と言う市があります

    トチギ

    6: 21世紀に入ってから、銀行や石油会社の○○○○が相次ぎました

    ガッペイ

    7: 日本ではベッドの他によく使われる寝具

    フトン

    9: ご祝儀に添える「○○紙」

    ノシ

    10:内陸県のひとつ/信楽焼や大きな湖が有名

    シガ

    12: へび→○○→ひつじ

    ウマ

    13: 【漢字の計算】「麻-木=」?

    ユカ

    15:1868年=○○○元年

    メイジ

    18: カ士が食べる「○○○○鍋」

    チャンコ

    21: 北極に生息する大型の動物

    シロクマ

    23: サザン○○○=南十字星

    クロス

    25: 自分の親の姉妹

    オバ

    26: アメリカ航空宇宙局、カタカナ2文字で表すと?

    ナサ

    28: 味覚を感じるところ

    シタ

    29:○○○○を叩いて渡る、慎重な性格

    イシバシ

     

    タテのカギ

    1: 内陸県のひとつ/オリンピックが開催されました

    ナガノ

    2: 通勤時はなるべくコレを避けて行きたい

    ラッシュ

    3:包丁の切れ味を保つために使う

    トイシ

    4:内陸県のひとつ/白川郷の合掌造りも有名

    ギフ

    5: 内陸県のひとつ/県の形が舞う鶴に形容されることも

    グンマ

    8: 1年で最も昼が短い日

    トウジ

    11: 今あなたが見つめている

    ガメン

    14: 牛、豚、羊、ヤギなど

    カチク

    16: 外国っぽい雰囲気「○○○情緒」

    イコク

    17: コレをたてないように、抜き足差し足忍び足

    アシオト

    19:内陸県のひとつ/県の花はフジザクラ

    ヤマナシ

    20:女性がミスまたはミセスなら、男性は

    ミスター

    22: 英語でドンキーと言う動物

    ロバ

    24: コーヒーフィルターもこの一種

    ロシ

    27: お酢で締めて「しめ○○」にしたりする魚

    サバ

     

    答え

    サイタマ

    error: