ノーマル

    クロスワードde懸賞 No.962の答え 日本の偉人クロス


    クロスワードde懸賞 No.962の答え

    日本の偉人クロス

     

    ヨコのカギ

    1: 梅毒や黄熱病の研究をした細菌学者「野口○○○」

    ヒデヨ

    3: ソルティドッグはグラスのココに塩を付ける

    フチ

    5: 「奥の細道」で有名な江戸時代の俳人「松尾○○○○」

    バショウ

    7: 12分の1フィート

    インチ

    8: 10億分の1を表す単位

    ナノ

    9: 1000分の1を表す単位

    ミリ

    11:皇族の男子

    オウジ

    13:約3.3平方メートル

    ツボ

    15: 「解体新書」を刊行した江戸時代の蘭学医「杉田○○○○」

    ゲンパク

     

    タテのカギ

    1: ひみつの技

    ヒギ

    2: 野球で、チームの一番の強打者が務めることが多い打順

    ヨバン

    3: 与えること

    フヨ

    4: 大量のビザを発給し、ナチスから逃げる多くのユダヤ人を救った外交官「杉原○○○」

    チウネ

    6: 唐辛子に山椒、麻の実、黒胡麻などをブレンドした日本のスパイス「○○○唐辛子」

    シチミ

    7: 日本国中を歩いて測量し、初めて日本地図を作った「○○○忠敬」

    イノウ

    8: [難問]世界で初めて五大陸の最高峰に登頂した登山家「植村○○○」

    ナオミ

    10: 堂々としていることや、非常にすぐれていること

    リッパ

    12: かつらではなく自分の毛髪

    ジゲ

    14: 男子が自分を指す言葉

    ボク

     

    答え

    ヨシツネ

    error: