クロスワードde懸賞 No.968の答え
体の慣用句クロス
目次
ヨコのカギ
1: ○○を貸す/○○が広い/○○から火が出る
カオ
3: 長所ばかりの人はいないと言うことわざ「天は○○○を与えず」
ニブツ
6: 苦手なところや良くないところ
タンショ
8:令和の前の前の前の前
メイジ
10: フリー○○○○/ヘア○○○○/ライフ○○○○
スタイル
12: ○○にかける/○○が利く/○○が高い
ハナ
13: 測量調査で打ち込んだりする
クイ
14: アメリカ北東部の都市/○○○○バッグ
ボストン
16: ○○、乙、丙
コウ
18: 円卓の○○/○○団
キシ
19: 漢字で「梅子」と書く、ジャスミンに似た花
クチナシ
21:○○→火→水
ゲツ
22: 物事が中心に向かって集中することのたとえ「全ての○○はローマに通ず」
ミチ
23: 馬の後頭部に
タテガミ
24: 夏祭りで着たい
ユカタ
タテのカギ
1: ○○を並べる/○○をすくめる/○○で風を切る
カタ
2: 冬も入れるプール
オンスイ
3: 西遊記の主人公・孫悟空が使うスティック
ニョイボウ
4: ○○に火を灯す/○○の垢を煎じて飲む/能ある鷹は○○を隠す
ツメ
5: ステッキから花が出たり、ハットから鳥が羽ばたいたり
テジナ
7: ○○を巻く/○○が回る/○○鼓を打つ
シタ
9: 駐車○○○で交通切符を切られる、なんてことは避けたい
イハン
11: おうちにいません
ルス
13: ○○をつっこむ/○○を長くする/○○がつながる
クビ
15: 一休さんが得意
トンチ
16: ○○が低い/○○を据える/○○を抜かす
コシ
17: ○○を引っ張る/○○を洗う/○○が棒になる
アシ
18: 郵便物にペタっと貼ってポストへ
キッテ
19:○○が滑る/○○を出す/○○ほどにもない
クチ
20:←→北上
ナンカ
21: 草履と同じく、鼻緒がある古風な履き物
ゲタ
22:○○を疑う/○○に挟む/○○が早い
ミミ
答え
タメニナル