クロスワードde懸賞 No.980の答え
フルーツのクロス
目次
ヨコのカギ
1: 愛媛県の旧国名の名前がついた柑橘類
イヨカン
4: 肉や魚を野菜と一緒にお酢やレモンで酸っぱく味付けて
マリネ
6: 昔からの幼なじみ「○○○の友」/「たけうま」と読まないで
チクバ
7: 夏の海岸で目隠しした人に割られるフルーツ
スイカ
8: この文賞にはコレが2つ蟻ます
ゴジ
9:猿が好きなフルーツといえば
バナナ
11: 魚のすり身やひき肉でつくった団子
ツミレ
13: すっぴんでそのままのスキン
スハダ
16:軍服のような淡い茶色
カーキ
18: 針だらけの鎧をまとっているフルーツ
クリ
19:網目が印象的なフルーツ
メロン
21: この先の道路は通行止めだ、○○○して行こう
ウカイ
23: 底○○/○○悪/○○っ張り
イジ
24: 果物○○○/バター○○○/カッター○○○
ナイフ
26: ○○は食わねど高楊枝
ブシ
27:○○○レス/ハッピー○○○/ウィーク ○○○
エンド
タテのカギ
1: ショートケーキの上に乗ってるフルーツといえば
イチゴ
2: 「次の日」を漢字2文字で表すと
ヨクジツ
3: 動物園にいたりする大型の動物/○○焼きは○○とは関係ない
カバ
4: ←→プラス
マイナス
5: 数学と同じく理系の教科
リカ
7: ひっくり返して時間を測ります「○○時計」
スナ
9: サーブ・レシーブ・トスがある球技「○○○ボール」
バレー
10: 車で日本の道路を通行するときは○○○側を通行しなければならない
ヒダリ
12:鏡餅の上に乗っている果物
ミカン
14: 医師や看護師が着用
ハクイ
15: とつぐこと/天気雨を「きつねの○○○○」と呼ぶことも
ヨメイリ
17: ニュージーランドの鳥が名前の由来であるフルーツ
キウイ
20: 家と家の間の狭い道/細い○○裏にはネコがいたり
ロジ
22: コーヒーや軽食などを提供するお店
カフェ
24: 青リンゴと外見が似ている、水分多めなフルーツ
ナシ
25: 歌手は体のこの部位の調子にいつも気を使う
ノド
答え
イロドリ