クロスワードde懸賞 No.988の答え
ロシアのクロス
目次
ヨコのカギ
1: ロシアの首都
モスクワ
4: 赤○○○/竹○○○/尻切れ○○○
トンボ
6: イタリアでかつて使われていた通貨
リラ
7: サケの卵/ロシア産が多い
イクラ
8: 本社機能を違う土地へ○○○して、再スタート
イテン
10: 布団を使ってない人はだいたいこの寝具を使う
ベッド
12:100点とりたい
テスト
13: ロシアの作曲家チャイコフスキーが作曲「○○○割り人形」
クルミ
14: ○○○と現実の間
リソウ
15: 軍隊などの拠点となる施設
キチ
17:結婚式で、新婦が後ろ向きで花束を投げる「ブーケ○○」
トス
18: ダーウィンが進化論について書いた「○○の起源」
シュ
20: ロシアの「トロイカ」とは、3頭の馬が引っ張る○○、または馬車のこと
ソリ
21:トリュフ・フォアグラと同じく世界三大珍味のひとつ/ロシアが主な産地
キャビア
23: 大麦が原料のロシアの蒸留酒
ウォッカ
24: 洋室と違い、畳がある
ワシツ
タテのカギ
1: ロシアの作曲家チャイコフスキーが作曲「眠りの○○の美女」
モリ
2: たまねぎを薄く○○○○してサラダに
スライス
3: ブドウから作られるお酒
ワイン
4: 「旅行」を英語で言うと
トラベル
5: ○○○ゲーム/キー○○○/ダッシュ○○○
ボード
9: 世界的に有名な、ソビエト連邦で開発された落ち物パズルゲーム
テトリス
11:積んで、崩して、遊ぶ知育玩具
ツミキ
12: 熱いうちに打てと言われる
テツ
13: タクシーがお客さんを乗せようと探している状態
クウシャ
16:緑○○/紅○○/番○○
チャ
17:4人ならカルテット、3人なら?
トリオ
19: 「ロード・オブ・ザ・リング」は、コレにまつわる話
ユビワ
20: 【漢字の計算】「木+目=」?
ソウ
21: 図形や空間を研究する数学の分野「○○学」/図形の組合せで作った模様「○○学模様」
キカ
22: 人には2本、猫には4本、蟻には6本ある
アシ
答え
ボルシチ