クロスワードde懸賞 No.992の答え
おばあちゃんの知恵袋クロス
目次
ヨコのカギ
1: 手やスポンジが入らない瓶の内側は、卵の○○を入れて振るときれいになるよ
カラ
2: 夏の冷房による冷えには、クエン酸たっぷりの「○○干し」を
ウメ
3: ○○ザーバー/○○ジェクト/○○ジェ
オブ
4: 毎年7月に花火大会が行われる、東京都東部を流れる川「○○○川」
スミダ
7: 蚕がつくる
マユ
8: 「冷えは○○○○○の元」だから体は温めてね
マンビョウ
タテのカギ
1: 大分県名産の柑橘類
カボス
2: 世間ずれしていないこと
ウブ
3: 「鳴かぬなら殺してしまえホトトギス」という句で知られる人物「○○信長」
オダ
5: コノ果物の皮は乾燥させると「陳皮」という漢方薬になるよ
ミカン
6: 洗濯する際、洗濯槽の中に「○○○円玉」を入れるとイオンの力でカビ予防
ジュウ
7: 天ぷらの衣を作る際に卵の代わりに「○○ネーズ」を入れるとサクサクに
マヨ
答え
ショウオン