クロスワードde懸賞 No.998の答え
神社のクロス
目次
ヨコのカギ
1: 野球などで、投手が球を投げる際の投げ方
トウホウ
4: 安全な所に逃げること
タイヒ
6: 神社の前に置かれた石像
コマイヌ
8: [難問]穀物の神をまつった社/キツネが神の使い?
イナリ
10: サインや寄せ書きをする紙
シキシ
12: 屋外の物置用の小屋
ナヤ
13: ご飯を食べるときに囲む
タク
15:[難問]表沙汰にしないこと
ナイミツ
17: 指切りげんまんに使われる指
コユビ
18: 新年にはじめて神社に参拝すること/はつまいりとも
ハツモウデ
20:魚の呼吸器官
エラ
21: ハーレムを作る大型海獣/セイウチに似てるけど牙はない
トド
23: 気力や精神を指すことも/○○○○をこめた作品
タマシイ
24: 寺では檀家、神社では?
ウジコ
タテのカギ
1: 神社の入り口にある
トリイ
2: ハタキで払う細かいごみ
ホコリ
3: ヒヒーンといななく動物
ウマ
4: 人を化かす動物
タヌキ
5: 退屈だ
ヒマ
7: 不養生な人も
イシャ
9: 長時間その場にいること
ナガイ
11: 本調理の前にあらかじめボイルすること
シタユデ
12: アーモンドやクルミなど
ナッツ
14: 借金で回らない
クビ
15: 親しき○○にも礼儀あり
ナカ
16:遠くの方まで見渡すこと
ミハラシ
17: 炭鉱などに設けられた通路
コウドウ
19:○○の木阿弥
モト
20: 願い事を書いて神社に奉納
エマ
22: 神社に仕える女性
ミコ
答え
ヒョクドマイリ