クロスワードde懸賞 No.K109の答え
いろんな顔クロス
目次
ヨコのカギ
1: ある範囲の中で一番小さいこと
最小限
3: 恐怖などで顔があおざめること「○○蒼白」
顔面
4: トマト、リンゴ、イチゴのいろ
赤色
5: [難問]顔中に嬉しさが溢れている状況を表す四字熟語
喜色満面
8:あるものや状況から受ける感じ/薄暗くて○○が悪い場所だ
気味
9: 戦後の日本において経済成長率10%程度が続いた1955年からの15年ほどを指すことが多い
高度成長期
11: 得意そう「○○顔」
自慢
タテのカギ
2:顔が良く日焼けしてこんな色に
小麦色
3:顔つきにあらわれる気持ち/上司の○○を伺う
顔色
4: 恥ずかしさで顔があかくなる
赤面
5: 彼女は顔に「○○哀楽」が出やすい
喜怒
6: あるものやことに対してどれだけ不平不満がないかを数値化したもの
満足度
7:安全に美味しく食べられる期間の最後の日
賞味期限
8: あせらずのんびり
気長
9: うぬぼれて思い上がっている
高慢
10: 満20才になったら
成人
答え
面長