漢字

    クロスワードde懸賞 No.K2の答え 物見雄山クロス

    クロスワードde懸賞 No.K2の答え

    物見雄山クロス

     

    ヨコのカギ

    1: お互い都合のいい○○を合わせて遊ぼう

    日程

    3: 良く寝たから体調が○○○!

    絶好調

    6: お出かけなのに雨なんて○○だな

    不運


    7:吊り橋が怖いけど、男は○○だ

    読経

    9: キャンプなら、鍋などの○○○○も持っていかないとね

    調理器具

    11: 新しい年号が始まる最初の年/平成○○

    元年

    13: お互いの意見が一致すること

    合意

    15: すべて/バーベキューでゴミを○○出さないように下処理していこう

    一切

    17: 最初に動く電車/遠くへのお出かけば、コレに乗るから眠い

    始発列車

    20: [難問]寺院を創設すること

    開創

    22: お父さんとお母さんのこと

    両親

    25: 自分の意見を伝えるチャンス

    発言機会


    28:疲れた体に「○○マッサージ」が痛気持ちいい

    指圧

    30: 東大とよく比較される大学の略称

    京大

    32: 新聞などに掲載される、会社の意見表明

    社説

    34: 豊臣秀吉が成し遂げました

    天下統一

    36: 学校で授業を受ける部屋

    教室

    38: 親善○○/○○館/観光○○

    大使

    39: [難問]幕僚長以下3士までの自衛官のこと

    制服組

    40: 物の内側のこと

    内部


     

    タテのカギ

    2: 飯盒炊飯の火力はどの○○がいいのかな

    程度

    4: 調子がいいこと

    好調

    5: 民泊なら電子レンジなどの○○○○も揃ってるから安心だね

    調理家電

    6: 調子や都合、状態が悪いこと

    不具合

    8: ムネのあたり/○○の開いた服
    胸元

    10: 全く同じ/俺のおやつと友達のおやつを食べたのは「○○犯」だ

    同一


    12: トシのハジめ

    年始

    14: 進んでしようと思うこと/「○○的」に取り組む

    意欲

    16: 難産で「帝王○○」しましたが、元気に生まれてくれました

    切開

    18: 電気を作る機械

    発電機

    19: 電車内で合流しよう、5番目の○○で待ち合わせね

    車両

    21: [難問]個が持つ性質が合わさって、全体として新たな優れた秩序が生まれること

    創発

    23: お父さん指とも言う

    親指

    24: 地方から東京に来ること

    上京


    26: 検閲などにより、表現等が規制されること

    言論統制

    27: 仕事に行くところ/株式○○

    会社

    29:荷物をコンパクトにするために、服は「○○袋」に入れよう

    圧縮

    31: ミカエル、ガブリエルなど

    大天使

    33: 目下の人を教え導くため言い聞かせること

    説教

    35: 疲れたからここらで○○しよう 37: 部屋の中

    一服

     

    答え

    開運日

    error: