クロスワードde懸賞 No.K67の答え
学問クロス
目次
ヨコのカギ
1: 事例や資料などを掲載した書物/学習○○○
参考書
3: いつも通りの精神状態
平常心
5: 手を加えられていないはらっぱ
原野
6: 無機加工物によって作られた、作物の生育を良くするための物
化学肥料
8: サイエンス
科学
9: 勢いがピークを過ぎて下り坂になること
落目
10: 杉田玄白が翻訳した解剖学書
解体新書
13: ある現象を合理的に説明するため、仮に立てる主張
仮病
14: その人が所有している、金銭や土地、建物、車などの経済的に価値のあるもの
財産
15: 海外などの知らない地で、その地に精通していて、力を貸してくれる人
現地協力者
タテのカギ
2: 遺跡を調査して過去の文化を研究する学問
考古学
3: 山がなく、広くてたいらなところ
平野
4: 心と行動の学問
心理学
5: タピオカの○○はキャッサバ
原料
6: お化けや妖怪
化物
7:脂肪がつきすぎたぽっちゃりボディ
肥満体
8: 国語、数学などの教科を更に細かく分類したもの/現代文、古文、数学I、数学II など
科目
9: 壁にスプレーやペンキで
落書
10: ニュースをわかりやすく○○する
解説
11: 新しい活躍を期待される場所
新天地
12: 商品などを作る人
生産者
13: 会社や学校に行きたくないから、風邪をひいたことにしてしまう
仮病
14: 持っている金銭のカ
財力
答え
生物学