クロスワードde懸賞 No.K92の答え
水がある所クロス
目次
ヨコのカギ
1: 水の通り道
水路
3: 琵琶湖疏水が街の発展に大きな役目を果たしている都道府県
京都
5: 人の体の腰から上
上体
8: あたたかさやつめたさをはかる/ガリレオ・ガリレイが発明したものも有名
温度計
9: 水のあたたかさをはかる
水温計
11: 家の中にある、多くの水を使うところ
浴室
12: 決まったやり方/礼儀○○を学ぶ
作法
タテのカギ
2: みちのうえ
路上
4: 街の健全な発展を目的とする法律/道路、公園、学校などを適正な配置などを定めている
都市計画法
6: 脇に挟むなどして熱をはかる
体温計
7: 水がたくさんあるところで泳いだりスイカ割りしたり
海水浴
10: 寒さに弱い植物や野菜などを育てるための、ガラスやビニールで囲まれた設備
温室
答え
温水
