目次
ヨコのカギ
1 8月ですが、暦の上で秋のはじまりとされる日
リッシュウ
5 実況見分は初動○○○のひとつです
ソウサ
6 運動しなとかきますも緊張したりする
アセ
8 秋田○○は「日本三大美林」のひとつです
スギ
9 ノコギリで木を切ったり、カンナで木を削ったりすると出ます
キクズ
11 漢詩「春暁」の冒頭です。○○○○○暁を覚えず
シュンミン
タテのカギ
1 ○○○中央新幹線。所要時間は「のぞみ」の半分ほどに
リニア
2 梅干の色づけに使われる
シソ
3 日が落ちた後、縁台などに腰掛けて
ユウスズミ
4 肩の○○○の正体は「月の海」と呼ばるクレーター
ウサギ
7 ファンヒーターやストーブの燃料のひとつ
セキユ
10 漢字には音読みと○○読みがあります
クン
ラッキーワード
ミギアシ