目次
ヨコのカギ
1 街灯がなくても明るいですね
ツキヨ
3 秋の星座のひとつ。「く」の字の形に星が並ぶ○○座
ウオ
4 女性の場合は浴衣の○○○襟を少し下げ気味に着ます
ウシロ
6 土地の領主が独占的に利用した温泉。武田信玄の○○○○は有名
カクシユ
9 夏に多く発生し夕立や雷雨をもたらす○○○○○雲
ニュウドウ
11 害虫をエサにする益虫ですが、巣は嫌がられます
クモ
12 家のこと。家政婦さんは○○○キーパーです
ハウス
13 生後1年以上の羊肉
マトン
14 豆乳のことです。○○ミルク
ソイ
タテのカギ
1 タイはバーツ、マレーシアはリンギット
ツウカ
2 ワインやウイスキーが代表的です
ヨウシュ
3 野生のクマは、木の○○などの穴に入って冬眠します
ウロ
5 ○○○○数がちがう 「50Hz」と「60Hz」 の電気があります
シュウハ
7 郷里、故郷のこと。年末年始の帰省で○○○○へ帰る
クニモト
8 鍋料理を楽しんだあとの、〆の定番
ゾウスイ
10 路傍にあって外来の疫病や悪霊を防ぐ○○○神
ドウソ
11 山歩きするとき、○○除けのスズがあると安心です
クマ
ラッキーワード
ウンドウカイ