クロスワードde懸賞 No.264の答え
国名難読漢字クロス
答え:エアメール
目次
ヨコのカギ
1: [難問]なんて読む?「土耳古」
トルコ
4: [難問]なんて読む?「伊拉久」
イラク
6: きっぱりと心を決めること
ケツダン
8: ハマグリ、アサリ、サザエなど
カイ
9: 江戸の前の海でとれた魚という意味」「○○○○寿司」
エドマエ
10: ユダヤ系ドイツ人の少女が隠れ家で書いた「○○○の日記」
アンネ
11: 野球で打席数に対する安打数の割合
ダリツ
13: 無視すること/花札の鹿がそっぽを向いているのが語源
シカト
15: やや緑がかった青色/カラープリンターのインクは黒、マゼンタ、イエローとコレの4色
シアン
16:[難問]なんて読む?「墨西哥」/亜米利加の下にある国
メキシコ
17: [難問]なんて読む?「智利」
チリ
タテのカギ
2: 罪人を辺境や島へ送る刑罰/島流し
ルケイ
3: 物事の勘所/○○をつかむ
コツ
4: [難問]なんて読む?「印度尼西亜」
インドネシア
5: [難問]なんて読む?「科威都」/中東にあります
クウェート
7: 細長い円
ダエン
8: [難問]なんて読む?「加奈陀」
カナダ
10:○○迫/○○縮/血○○
アツ
12: その時その場に応じて適当に処置すること「○○○応変」
リンキ
14: 病気やケガが完全に治ること
カンチ
15: カ士が片足ずつ足を上げ下げ
シコ