クロスワードde懸賞 No.495の答え
青森県クロス
目次
ヨコのカギ
1: 青森県には「太宰○○○」の記念館がある
オサム
3: [難問]青森県のこの市にある公園では日本一のソメイヨシノが咲く
ヒロサキ
5: 三味線でおなじみの、青森県の地
ツガル
7: パパと一緒に育児をする
ママ
9:○○○なく雨が降り続ける
タエマ
11: 青森県の「奥入瀬○○○○○」の遊歩道を行く
ケイリュウ
15: ジブリ映画「ゲド○○○」
センキ
16: 青森市中央卸売市場で威勢よく行われる
セリ
17:扉が開いたフリーザーから漏れる
レイキ
19: 右側に目のついた平たい魚
カレイ
20:玄関で脱いだり履いたり
クツ
21: 「新青森○○」で新幹線が停車
エキ
22: 青森県でも田舎の方は人口が減って…
カソ
24: 青森県と秋田県の境にある湖
トワダコ
25: 青森名産の赤い果実
リンゴ
タテのカギ
1: 青森県のこの町で水揚げされるマグロは高級品
オオマ
2: [難問]青森県の下北地方にある、ひらがなの市
ムツ
3: 朝と夕の間
ヒル
4: 青森県にある巻貝のような螺旋構造をしたお堂「○○○堂」
サザエ
6: スタンドで自動車に給油する
ガソリン
8: 対戦の結果、悔し泣きするほう
マケ
9: あめがおおいこと
タウ
10: 青森の「ねぶた○○○」は8月に開催
マツリ
12:竪穴住居などが発見された、青森県の「三内丸山○○○」
イセキ
13: 冬の青森で、スコップを持って行う重労働
ユキカキ
14: 店主が自由に商品を選んだ「○○○○ショップ」
セレクト
16: 青森県と北海道とをつなぐ「○○○○トンネル」
セイカン
18: 知られざるエピソード
イツワ
21: 地球にやさしいですね
エコ
23: うまく噛み合わない/漢字では「齟齬」
ソゴ
答え
オソレザン